MIC,8K内視鏡および顕微鏡における臨床試験の成果を発表
2015年 3月 17日 にアップロード
一般社団法人メディカル・イメージング・コンソーシアムは2014年12月に記者会見を行ない,開発中の8K内視鏡を用いた臨床試験を行なったと発表しました。また,8K顕微鏡を用いた眼科手術についても成果を報告しました。
8K内視鏡とはその名の通り,8K(スーパーハイビジョン)の解像度を持つ内視鏡のことです。8K顕微鏡とは眼科手術用の顕微鏡の光路上に8Kカメラを設置し,8K画像を外部でモニタして拡大表示する顕微鏡です。
MICはこの中で,8K内視鏡・顕微鏡の有効性とともに課題も見えてきたと言います。今後,小型軽量化と高感度化を最優先課題として,開発を進めていく予定です。
動画の長さ :
カテゴリー: カメラ・スキャナ, メディカル, 光動画ステーション
タグ:
4619回再生